2019年04月16日
TX 19年度設備投資185億円
先日つくばエクスプレスの2019年度の事業計画が発表されていました。
つくばエクスプレス2019年度 事業計画
http://www.mir.co.jp/company/pdf/plan_2019.pdf
日経に記事も出ています。
TX設備投資185億円、新型車両やホーム延伸 19年度
乗客増や混雑緩和に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43489060Y9A400C1L60000/
主な内容としては、
○新型車両TX-3000系の5編成導入
○混雑駅のホーム延伸工事:秋葉原駅、新御徒町駅
※南流山駅で実施済みの、10両対応ホームにして上下線をずらして停車するというもの
○駅表示版の改良
○ホーム待合室の整備(先日研究学園駅に開設済み)
○高架下商業施設の開発
などです。
みどりの駅名指しの案件については照明のLED化がありました。
高架下コンビニも整備していくとありますので、みどりの駅にもコンビニができると嬉しいですね。

つくばエクスプレス2019年度 事業計画
http://www.mir.co.jp/company/pdf/plan_2019.pdf
日経に記事も出ています。
TX設備投資185億円、新型車両やホーム延伸 19年度
乗客増や混雑緩和に対応
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43489060Y9A400C1L60000/
主な内容としては、
○新型車両TX-3000系の5編成導入
○混雑駅のホーム延伸工事:秋葉原駅、新御徒町駅
※南流山駅で実施済みの、10両対応ホームにして上下線をずらして停車するというもの
○駅表示版の改良
○ホーム待合室の整備(先日研究学園駅に開設済み)
○高架下商業施設の開発
などです。
みどりの駅名指しの案件については照明のLED化がありました。
高架下コンビニも整備していくとありますので、みどりの駅にもコンビニができると嬉しいですね。
Posted by 竹 at 08:33│Comments(0)│記事
コメントフォーム