2019年02月16日
筑波山梅まつりに行ってきました
今回はみどりのの話ではないですが
2/16から開始された
「筑波山梅まつり」に行ってきました。

期間は2/16から3/21までです。
今日は初日でしたが天気も良くて絶好の梅日和でした!

水戸の偕楽園の梅まつりは行ったことが
あるのですが、こちらは初めてでした。
結構な急斜面に所狭しと梅の木が植えられていて
つくばの街の景色と合わせて眺望が良いですね。

最近は寒い日が続いていたので心配でしたが、
紅梅は八分咲きくらいでしょうか?
そこら中に梅のいい香りがすごかったです。
白梅についてはまだ二分くらいで、
来週あたりで満開になってくるんでしょうかね。
山道を歩くことになるので
出来れば歩きやすい靴で行くと良いですよ。
2/16から開始された
「筑波山梅まつり」に行ってきました。

期間は2/16から3/21までです。
今日は初日でしたが天気も良くて絶好の梅日和でした!

水戸の偕楽園の梅まつりは行ったことが
あるのですが、こちらは初めてでした。
結構な急斜面に所狭しと梅の木が植えられていて
つくばの街の景色と合わせて眺望が良いですね。

最近は寒い日が続いていたので心配でしたが、
紅梅は八分咲きくらいでしょうか?
そこら中に梅のいい香りがすごかったです。
白梅についてはまだ二分くらいで、
来週あたりで満開になってくるんでしょうかね。
山道を歩くことになるので
出来れば歩きやすい靴で行くと良いですよ。
Posted by 竹 at 18:26│Comments(0)│観光
コメントフォーム