2019年01月27日
これからできる道路たち
都市計画図などを元にして
これから出来ていく道路(主なもの)をまとめてみました。
※国土地理院地図をもとに作成
①新都市中央通り線(萱丸工区)
北大通から研究学園、万博記念公園駅を通って
みどりの東までTXに沿った4車線道路です。
萱丸工区は国道354号谷田部交差点から
ヤックス・ローソンの交差点まで繋げる部分となります。
現在は研究学園と万博記念公園駅を繋ぐ「面野井工区」の工事が佳境に入っています。
恐らくそちらが完了してからの着工になるのかもしれません。
事業計画としては2018年から約6カ年とのことですので早くて2024年の開通でしょうか。
できる限り早めて貰いたいものですね。
②県道3号つくば野田線拡幅
新都市中央通りのみどりの東のセブンがある交差点からみらい平方面に続く道路ですが、
ゴルフ場を抜ける部分がギリギリすれ違えるくらいの狭さのため、
現在拡幅工事を行っています。
トラックが通ることも多く、拡幅して使いやすくなりそうです。
③国道354号要害橋架替工事
西谷田川の川幅を広くして大雨時の水害リスクを減らすための工事です。
現在は仮の橋が架けられてそちらが迂回路として使われている状況です。
但し肝心の本体の架替はまだ古い橋の撤去も含めて休工中となっています。
④都市軸道路(東楢戸真瀬線)延伸
千葉県三郷からTX沿いに流山、柏、守谷、つくばみらいを経てつくばまでの道として
都市軸道路が整備中ですが、その一部がみらい平とつくばを結ぶ「東楢戸真瀬線」です。
そのうち「東楢戸台線」として国道354号旧道(県道133号)まではすでに開通しています。
あとパナソニックホームズの工場脇を抜けて354号現道の真瀬入口交差点まで繋がり、
そのまま県道45号つくば真岡線バイパスに抜けられるようになります。
⑤台町萱丸線
みどりの中央のヤックスドラッグ、ローソンのある交差点から東側に進み、
西谷田川を渡ってつくば工科高等学校わきを抜け、谷田川を渡って
谷田部の台町のサイエンス大通りまで繋がるような道路です。
完成すれば常に混んでいる354号の代替路となれそうですし、
谷田部ICに更に行きやすくなります。
⑥萱丸東西線延伸
新都市中央通りから常磐道沿いにみどりの南方面に抜ける道路で、
昨年開通しましたが、現在は中途半端な位置で途切れてしまっています。
ここから更に上述の都市軸道路まで繋がることが計画されています。
⑦つくばスマートIC
圏央道のつくば中央ICと常総ICの間に建設されます。
具体的な場所は万博記念公園駅近くの県道45号バイパスとの交点となる予定です。
⑧圏央道4車線化
圏央道は茨城県の区間では暫定2車線での運用となっていますが、
交通量も多く渋滞が頻発しています。
また、高速道路の対面通行は事故時に非常に危険です。
2022年から2024年にかけて順次4車線化するべく工事が進められていく予定です。
⑨国道354号バイパス
国道354号は現在は谷田部交差点から大角豆交差点までは対面2車線しかないですが、
非常に交通量が多く休日昼間や平日の朝夕ラッシュ時はほぼ毎日慢性的に渋滞しています。
渋滞解消のためバイパス、4車線化が計画はされており
実際に現在は「谷田部東拡幅事業」として
東大通り大角豆から西大通稲荷前の拡幅が行われていますが
YOUワールドや王将、スタバ、ラーメン屋、ガソリンスタンドなど様々なお店があることで
土地の買収が遅々として進まず計画は遅れに遅れています。
1999年に都市計画が決定され、2005年から土地の取得が開始されていますが、
現在の状況も「今年度は用地取得を推進します。」とあるのみです。
最近もドコモショップが新たに出来てしまい、「本当に土地取得交渉を行っているのか?」と
疑問を呈したくなる状況です。
なのでまだまだこのバイパスが繋がるのは相当未来の話になってしまうかと思います。
せめて新都市中央通りから国道408号まで出来てくれれば
つくばイオンなどにも相当行きやすくなるとは思いますがね。
今後はこれらのそれぞれの工事状況も随時UPしていきたいと思います。
これから出来ていく道路(主なもの)をまとめてみました。
※国土地理院地図をもとに作成
①新都市中央通り線(萱丸工区)
北大通から研究学園、万博記念公園駅を通って
みどりの東までTXに沿った4車線道路です。
萱丸工区は国道354号谷田部交差点から
ヤックス・ローソンの交差点まで繋げる部分となります。
現在は研究学園と万博記念公園駅を繋ぐ「面野井工区」の工事が佳境に入っています。
恐らくそちらが完了してからの着工になるのかもしれません。
事業計画としては2018年から約6カ年とのことですので早くて2024年の開通でしょうか。
できる限り早めて貰いたいものですね。
②県道3号つくば野田線拡幅
新都市中央通りのみどりの東のセブンがある交差点からみらい平方面に続く道路ですが、
ゴルフ場を抜ける部分がギリギリすれ違えるくらいの狭さのため、
現在拡幅工事を行っています。
トラックが通ることも多く、拡幅して使いやすくなりそうです。
③国道354号要害橋架替工事
西谷田川の川幅を広くして大雨時の水害リスクを減らすための工事です。
現在は仮の橋が架けられてそちらが迂回路として使われている状況です。
但し肝心の本体の架替はまだ古い橋の撤去も含めて休工中となっています。
④都市軸道路(東楢戸真瀬線)延伸
千葉県三郷からTX沿いに流山、柏、守谷、つくばみらいを経てつくばまでの道として
都市軸道路が整備中ですが、その一部がみらい平とつくばを結ぶ「東楢戸真瀬線」です。
そのうち「東楢戸台線」として国道354号旧道(県道133号)まではすでに開通しています。
あとパナソニックホームズの工場脇を抜けて354号現道の真瀬入口交差点まで繋がり、
そのまま県道45号つくば真岡線バイパスに抜けられるようになります。
⑤台町萱丸線
みどりの中央のヤックスドラッグ、ローソンのある交差点から東側に進み、
西谷田川を渡ってつくば工科高等学校わきを抜け、谷田川を渡って
谷田部の台町のサイエンス大通りまで繋がるような道路です。
完成すれば常に混んでいる354号の代替路となれそうですし、
谷田部ICに更に行きやすくなります。
⑥萱丸東西線延伸
新都市中央通りから常磐道沿いにみどりの南方面に抜ける道路で、
昨年開通しましたが、現在は中途半端な位置で途切れてしまっています。
ここから更に上述の都市軸道路まで繋がることが計画されています。
⑦つくばスマートIC
圏央道のつくば中央ICと常総ICの間に建設されます。
具体的な場所は万博記念公園駅近くの県道45号バイパスとの交点となる予定です。
⑧圏央道4車線化
圏央道は茨城県の区間では暫定2車線での運用となっていますが、
交通量も多く渋滞が頻発しています。
また、高速道路の対面通行は事故時に非常に危険です。
2022年から2024年にかけて順次4車線化するべく工事が進められていく予定です。
⑨国道354号バイパス
国道354号は現在は谷田部交差点から大角豆交差点までは対面2車線しかないですが、
非常に交通量が多く休日昼間や平日の朝夕ラッシュ時はほぼ毎日慢性的に渋滞しています。
渋滞解消のためバイパス、4車線化が計画はされており
実際に現在は「谷田部東拡幅事業」として
東大通り大角豆から西大通稲荷前の拡幅が行われていますが
YOUワールドや王将、スタバ、ラーメン屋、ガソリンスタンドなど様々なお店があることで
土地の買収が遅々として進まず計画は遅れに遅れています。
1999年に都市計画が決定され、2005年から土地の取得が開始されていますが、
現在の状況も「今年度は用地取得を推進します。」とあるのみです。
最近もドコモショップが新たに出来てしまい、「本当に土地取得交渉を行っているのか?」と
疑問を呈したくなる状況です。
なのでまだまだこのバイパスが繋がるのは相当未来の話になってしまうかと思います。
せめて新都市中央通りから国道408号まで出来てくれれば
つくばイオンなどにも相当行きやすくなるとは思いますがね。
今後はこれらのそれぞれの工事状況も随時UPしていきたいと思います。
つくばみらいのスマートIC新設に関して
圏央道 坂東PAの整備方針固まる
つくばにも安全なラウンドアバウトの積極導入を
都市計画道路「台町萱丸線」の状況
取手つくば線の新道が開通していた
水海道有料道路の無料措置が休止してしまう
圏央道 坂東PAの整備方針固まる
つくばにも安全なラウンドアバウトの積極導入を
都市計画道路「台町萱丸線」の状況
取手つくば線の新道が開通していた
水海道有料道路の無料措置が休止してしまう
Posted by 竹 at 17:22│Comments(0)│道路
コメントフォーム